みんなの歳時記 - 最新エントリー
(TV朝日20140602)
(tsushimaya.com)
異国の見える丘展望台、ここから花火が見えるのですね。
【関連】
対馬の特産品見つけました。
![]() 長崎県対馬西沖の天然高級穴子 白焼き、煮穴子、きざみあなごセット国産 天然 |
(NHK20140602)
で、「その」お店があるのはグラバ通りの近く。
長崎だからこその、生からすみ。
【関連しているかも知れない】
(NHK20141014)
(吉野ヶ里歴史公園)
施設内のレストランが「期待していなかったので家族全員感動」するとの評判で、
古代米を使いボリュームもありそれでいて良心的価格、なんだとか。
はるか昔から、交通の要所というのは変わらないモンなのですねぇ・・・
すごく勉強になります。
【発展学習】
![]() 王が眠る神秘の遺跡〜父と息子・執念の吉野ヶ里 |
【関連情報】
![]() 劇場版タイムスクープハンター 安土城 最後の1日 |
(TV朝日20141115)
都会の真ん中にこのような自然の景観、
これは大変魅力的な都市ですね、その点、東京大阪名古屋と違う趣き。
江戸時代には金印(漢委奴国王印)が出土したトコでもあり、
全国展開するかねふくとかゼンショーが本社を置く拠点でもある。
詳細→YouTube:sorakara
【関連】
博多と言えばやっぱり明太子。地元の老舗を試すなら
![]() 大きさが違います!大正10年創業 老舗熟成仕込 |